坂木司『和菓子のアン』
本日の本
book-6 『和菓子のアン』 坂木司著 光文社文庫
STORY:高校卒業後進路が決まらない梅本杏子(アンちゃん)はデパ地下の和菓子店みつ屋で働き始める。個性的な店長や同僚に鍛えられながら和菓子の奥深い世界にはまりつつ、謎をといていく。
☆☆☆☆前々から読みたかった本をようやく読んだ。
和菓子屋さんが舞台のミステリなんてはじめて。
これが予想以上におもしろくて・・・
和菓子に関する蘊蓄がいっぱい、こんなに奥深い世界だったとは!
光琳菊なんて和菓子があったとはなあ・・・
主人公アンちゃんのキャラもいいんだけど、店長や同僚の乙女系男子立花さん、立花さんの師匠もキャラも立ちすぎなほど。
普段和菓子やさんに行くことはあまりないけれど、これを読んで行きたくなったなあ。しかも上生菓子を買いたくなりました。
読後感が非常によいミステリでありました。
« ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。満天クライマー | トップページ | サッポロ 麦とホップ 爽の香 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
コメント