太田酒造 道灌
東海道の草津宿を歩いた際、太田酒造で購入。
あの太田道灌がご先祖様ということだ。酒蔵としては明治に入ってからなのでそう古くはない。
日本酒の他、ワインも醸造しているということで、実際お店にもたくさんワインが並んでいた。
ワインもいいなあと思ったものの、街道歩きでは重いと大変だし、この日はもう一軒酒造を訪ねる予定だったので、ワンカップを購入。
特別純米山廃仕込みである。
ラベルがいいですね。いっぱいいっぱいまたいっぱい・・・
飲んでみると、結構酸味がありますね。と同時に甘みもぐっとくる。
しっかりとした味わいのお酒。じっくり飲みたいタイプのお酒でした。
« 竹内酒造 香の泉 | トップページ | 古川酒造 天井川 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヴィーニャ・ペーニャ 赤(2025.01.25)
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
コメント