日本橋:仙台旬風 冨和利 日本橋店
昨日、アーティゾン美術館に行ったあとの昼食。
日本橋界隈は、デパートやコレドなどに行けば飲食店はあるにはあるが、あまり混んでなくてリーズナブルなお店はないかと探すものの、ビジネス街は休日はお休みが多く・・・
ふと通りを入ったところを見るとやっていそうなお店発見。
経験則上、やっていたら入るべし、なので入店。居酒屋ランチ。
ランチはA~Dのセットがあったが、ワタクシはB、同居人はCをチョイス。
ワタクシのB・豚トロ焼きとおでん。
小鉢は鯛のごまだれ、小松菜とえのきのおひたし。味噌汁は豆腐となめこ。
おでんは、牡蠣のだしとのことだったが、あんまり感じなかったなあ。関東風よりは薄めの出汁だったけれど(このお店仙台料理のお店です)。
ご飯は茶飯とのことで、これまた牡蠣のだしが入っているらしい。こういうご飯はうれしいなあ。こういうのだと量もワタクシとしては結構食べられます。
同居人のC・唐揚げ。
なかなかボリューミー!
日本酒が充実していて、いいなあ~と思いつつ食事してました・・・
東京都中央区日本橋3-8-3 日本橋通りビル B1F
« 【見えてくる光景 コレクションの現在地展】 | トップページ | 【パッション20 今みておきたい工芸の想い展】 »
「グルメ(上野~東京)」カテゴリの記事
- 上野:雛鮨(2023.08.07)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.07.31)
- 上野:じゅらく 上野駅前店(2023.05.07)
- 東京:韓国酒場コッキオ グランスタ八重北店(2023.02.24)
- 上野:こて吉 上野の森さくらテラス店(2023.01.14)
« 【見えてくる光景 コレクションの現在地展】 | トップページ | 【パッション20 今みておきたい工芸の想い展】 »
コメント