« 甲州街道歩き(第2回) 初台~下高井戸・上高井戸~柴崎3 | トップページ | DHCビール 富士クラフト 無濾過ビール »

2020/06/17

甲州街道歩き(第2回) 初台~下高井戸・上高井戸~柴崎4

(3より続き)

このあたりに一里塚があるのことだったが一瞬わからず・・・
なんとね。

1_20200616004101

セブンイレブンの前にあったのだが、今網をかけて塗り替え中?だかで覆われて見えなかったのだった・・・

2_20200616004101
キューピーの工場を通り過ぎ、瀧坂に入る。

3_20200616004101
瀧坂旧道標石。
ここは雨が降ると瀧のように流れる急坂の難所だったそう。今はそれほどでもない気がするが。ここには馬宿川口屋があったそうだ。

4_20200616004101

この坂の途中にあったのが、薬師如来座像と首のない地蔵。

5_20200616004101
再び国道20号に合流すると庚申塔があった。寛政12年(1800年)建立。

ふと気づくとここは調布市!

6_20200616004101

マンホールは市の花百日紅である。

7_20200616004101

そして、金子の大イチョウ。あまりに大きすぎて写真が撮りづらい。

金龍寺に寄る。家光が鷹狩りの際に休息した場所。

8_20200616004101

門からして派手!赤だし、金剛力士が金ぴかだし・・・

9_20200616004101

庚申塔。

10_20200616004101
閻魔さまがまた派手!
右隣にいるのは十八羅漢の阿氏多尊者、左隣が注荼半託迦

11_20200616004401
本堂。道元様。
右の十八羅漢が蘇頻陀、左が迦諾迦伐蹉。

12_20200616004401

お堂のすぐ前の十八羅漢。右が戍博迦、左が半託迦。
どうせなら、十八羅漢、全部撮ってくればよかった・・・

13_20200616004401
大慈母観世音菩薩。

おや?鳥飼ってるのかな?と思って行ってみると・・・

14_20200616004401
なんとリス!!

15_20200616004401
かわいい!

16_20200616004401
高札場の復元もあった。

17_20200616004401

街道に戻って妙円地蔵(盲目の尼僧で、 文化2年(1805年)村人からの浄財をもとにこの地蔵菩薩像が建てた)を見て・・・

18_20200616004401

最後にお顔もよくわからない地蔵を見て終了。

もうちょっと歩けなくはなかったけれど、ラッシュを避けるべく柴崎の駅から電車に乗る。
いろいろと乗り継いで、5時半前に地元駅に到着。

約31780歩。
暑い中まずまず歩きました。

次回も甲州街道かな?

(完)

 

« 甲州街道歩き(第2回) 初台~下高井戸・上高井戸~柴崎3 | トップページ | DHCビール 富士クラフト 無濾過ビール »

街道歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 甲州街道歩き(第2回) 初台~下高井戸・上高井戸~柴崎3 | トップページ | DHCビール 富士クラフト 無濾過ビール »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon