« サントリー みなさまのお墨付き クリアリッチ | トップページ | 日光街道歩き(第5回) 粕壁宿~杉戸宿~幸手宿1 »

2020/07/04

竹内酒造 純米大吟醸 たすけてください

2007041

東海道を歩いた際、石部の竹内酒造で香の泉のカップ酒を購入した。

その酒造が輸出用に造った純米大吟醸酒の四合瓶1万本分の販路がなくなり、余ってしまったので国内販売を始めたと聞き・・・

早速購入(現在はオンラインショップでの発売が終了)!

従業員の手書きだというラベルが切実な思いを表してますね。

飲んでみると、意外と淡麗かな。
ちょっとだけ甘みもあるけれど、それほど主張せず、クイクイ飲めちゃうタイプですね。

勝手に酒蔵応援企画でした~

« サントリー みなさまのお墨付き クリアリッチ | トップページ | 日光街道歩き(第5回) 粕壁宿~杉戸宿~幸手宿1 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サントリー みなさまのお墨付き クリアリッチ | トップページ | 日光街道歩き(第5回) 粕壁宿~杉戸宿~幸手宿1 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon