« サントリー 冬の鬼ビター | トップページ | 明けましておめでとうございます »

2021/01/01

今年を振り返って(2020年)

今年はなんといってもコロナ・・・
一日も早く落ち着いた生活ができるようになりたいものです。


緊急事態宣言に伴い、自宅待機ののちテレワーク。
仕事も難しい年でした。

そして、街道歩きは遠出がなかなか出来ず、中山道も3回歩いたきり。
そのかわりに、日光街道や甲州街道を歩き進めています。
来年は中山道をもっと歩きたいなあ。

家にいる時間が長くなったので、映画や本がすすむかと思いきや、低調。美術館も、閉まってしまったり、展覧会の中止があいつぎ低調でした。

今年の3本。たった20本から選ぶという・・・
1.「クワイエット・プレイス」
ホラーはあまり見ないのだけど、これはアイディアが秀逸。コロナの状況を彷彿とさせるところもあり。
2.「REDリターンズ」
「RED」も見たけれど、続編の方がおもしろかった。ヘレン・ミレンのカッコいいこと!
3.「心のともしび」
1954年のレトロなメロドラマ。逆に新鮮だった。

今年の3冊。15冊しか読めず。
1.『パリ警視庁迷宮捜査班』
急に私的警察小説ブームがきた。各々のキャラがたっていておもしろい。フランス産。
2.『P分署捜査班 集結』
こちらも警察小説。イタリア産。これまた個性的な面々がおもしろい。
3.『タルト・タタンの夢』
日常の謎系ミステリ。読み心地よし。おなかがすいちゃうのが難点。

今年の3展。たった27しか行けませんでした・・・
1.【The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション展】
前後期あわせて450点以上で充実。初期の浮世絵をたくさん見ることができてよかった。
2.【ロンドン・ナショナルギャラリー展】
3月に行って以来久々に行けた展覧会。外国から作品が入ってこなくなった今年、数少ない外国の美術館の展覧会で貴重だった。
3.【日本絵画の隠し玉展】
大倉集古館リニューアル後初訪問。いい作品をたくさん持ってますね~


今年もご訪問ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年を!!

« サントリー 冬の鬼ビター | トップページ | 明けましておめでとうございます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サントリー 冬の鬼ビター | トップページ | 明けましておめでとうございます »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon