杉田酒造 本醸造 古都足利
同居人の足利出張土産のお酒。
といっても醸造元は小山市の酒造なんですね。
お米が足利産米の五百万石100%使用。ということでこのネーミングなのかな。
生貯蔵酒だけれど特に冷蔵とは書いてなかったので常温で飲んだけれど、冷やした方がよかったのかな?
度数は14%と低めなのもあるけれど、スイスイ飲めてしまうお酒。
甘み、酸味は控えめでやや辛口。これはこれでいいかも。
« アサヒ クリアアサヒ夏日和 | トップページ | 野崎酒造 喜正 純米酒 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヴィーニャ・ペーニャ 赤(2025.01.25)
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
コメント