市島酒造 純米吟醸 原酒 八代伊藤文吉
新潟県新発田市の酒造のお酒。
藤の花酵母使用だそうだ。
この酵母は北方文化博物館の樹齢150年の大藤から採られたもので、新潟大学、県醸造試験場、博物館が協力して醸造されたという。
で、伊藤文吉さんて誰?
と思ったら、北方文化博物館の前館長だった人ですって。
飲んでみると、甘みが結構ある。
香りはよい。これが酵母のおかげなのかな?
酸味のある山羊のチーズ、辛めのエビチリによくあいました。
« 野崎酒造 喜正 純米酒 | トップページ | レ・コンブ・ド・テール・ドルブ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
コメント