ヘレン・マクロイ『歌うダイアモンド』
本日の本
book-13 『歌うダイアモンド』 ヘレン・マクロイ著 創元推理文庫
STORY:謎の飛行物体を見た物が相次いで亡くなる事件が・・・
表題作他8編。
☆☆☆マクロイの短編集。
マクロイは5冊目。
これは五十音順読書の「う」で読んだのだが、読み始めるまで短編と気づかなかった・・・
そして、なんとミステリーだけでなくSFが4編も含まれていたのである。
SFは映画は好きなのだけど、小説は苦手で読まない・・・
なので大丈夫かと思ったのだが、全然平気だった。意外とおもしろい。特に「風のない場所」は、なんとも言えない悲しみがわき上がってきていいなあ。
ベイジル・ウィリング博士物が2編あったのもうれしい。
超常現象かと思いきや、ちゃんと説明がつくというお話。
が、ミステリーで一番おもしろかったのは中編「人生はいつも残酷」。こういうオチで犯人だったかと。
まだ読んでいないマクロイ作品も是非読もう!
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み | トップページ | 玉乃光酒造 純米吟醸 ひやおろし »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クリス・マクジョージ『名探偵の密室』 (2023.09.06)
- 青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました』 (2023.08.30)
- エリー・グリフィス『見知らぬ人』(2023.08.24)
- C・A・ラーマー『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(2023.07.07)
- ボブ・ラングレー『北壁の死闘』(2023.07.05)
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み | トップページ | 玉乃光酒造 純米吟醸 ひやおろし »
コメント