シャトー・レイノー・ラコスト
ボルドーの赤。
ラベルが金色なのはなんだかね・・・
メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン。
度数は低めの12.5%。
飲んでみると、それなりに濃いけれど、ミディアムに近いかな。どちらかというとメルロー優勢な感じ。
肉料理にいい感じではありますが。
« 石本酒造 越乃寒梅 純米大吟醸 無垢 | トップページ | 府中市郷土の森博物館1 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 綾菊酒造 豆狸カップ(2025.01.24)
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
コメント