西所沢:かしま
先日、所沢方面に用事があり、お昼をいうことで、武蔵野うどんのお店に入った。
武蔵野うどんのお店といえば、地元国分寺には甚五郎という有名店があるのだが、麺が太くコシがあり、しかも量が多い!
ワタクシにとって武蔵野うどんはそういうイメージになってしまっているんである。
メニューもいろいろあったが、基本の肉汁うどんを注文。麺はあつもりで。
おや?麺細いですね。でもコシはそれなりにあって、粉の味を感じる。
肉汁の肉は豚バラじゃない・・・ロースかな?そして、ねぎではなく玉ねぎが入っている!
いろいろと自分の概念をくつがえす武蔵野うどんではありましたが、これくらい細い方がむしろ食べやすいなあと思いました。そして、量がそれほどでもない(ワタクシには少々多いけど)のもいいですね。
埼玉県所沢市上新井1-12-20
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール ダイヤモンド麦芽 初仕込 | トップページ | 伊東酒造 本醸造超辛口 〆 »
「グルメ(その他の地区)」カテゴリの記事
- 竹橋:赤坂飯店 パレスサイド分店(2023.11.07)
- 用賀:すし三崎丸 用賀東急店(2023.08.15)
- 表参道:だるまや(2023.08.12)
- 六本木:クッチーナ イタリアーナ アリア(2023.08.02)
- 六本木:the 3rd Burger アークヒルズサウスタワー店(2023.07.24)
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール ダイヤモンド麦芽 初仕込 | トップページ | 伊東酒造 本醸造超辛口 〆 »
コメント