勝山酒造 仙臺驛政宗 純米吟醸
「#居酒屋新幹線」という深夜ドラマシリーズ(現在は放送終了)で、主人公が飲んでいて、飲んでみたいな~と思っていたら、同居人が出張した折買ってきてくれた。
このお酒は名前のとおり、仙台駅限定のお酒。
仙台のお米に水を使用し、仙台の酒蔵(仙台で現存する唯一の伊達家御用蔵)勝山酒造で作られている。
お米はひとめぼれ100%。ふーん、酒米じゃないんですね。
飲んでみると、思ったより辛口ですね~
純米吟醸のイメージからすると、もうちょっと甘みがあるかなと思ったのだけど。
いやでもこれはなかなかよいです。
« ロス・マクドナルド『さむけ』 | トップページ | 西国分寺:ボン・マリアージュ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ 夜香る黒エール(2025.01.09)
コメント