« 日光街道歩き(第12回) 水無~今市宿~鉢石宿~神橋6 | トップページ | ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー »

2022/11/19

フランソワ・フッシェ ボジョレー・ヌーヴォー

2011191_20221119184401

ボジョレー解禁日の木曜日。
ウキウキ、買いにスーパーに行ったのだが・・・

そもそもほとんど置いていない。
そして、聞いていたことではあるが、高い!!
倍以上のお値段。
一瞬ひるんだけれども、一年に一回だからと、2本購入した。

こちらは、毎年購入している西友のペットボトルのワイン。
去年までは3桁の値段で買えたのに・・・

注いでみると、きれいな赤紫色。
飲んでみると、ぴりり。酸味が結構強い。そののち、甘みがくる。
ぶどうジュース感はちょいあるけれど、ボジョレーだからまあこんなもんでしょう。

« 日光街道歩き(第12回) 水無~今市宿~鉢石宿~神橋6 | トップページ | ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日光街道歩き(第12回) 水無~今市宿~鉢石宿~神橋6 | トップページ | ジョルジュ・デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon