【常設展 新収蔵作品&初展示】
art-12【常設展 新収蔵作品&初展示】国立西洋美術館
西洋美術館の企画展を見た後は、もちろん常設展示を見ます。
新収蔵作品と初展示作品がいくつかあったのでご紹介。
セザンヌ「散歩」
初期作品とのこと。
べた塗りで、ちょっと画面が全体に暗いですかね。
カリエール「モデルによる習作」または「彫刻」
カリエールはちょっと苦手なのだけど・・・
モノクロというのもあるけれど、ぼんやりした感じでちょっと気分が沈む感じ。
ストリンドベリ「インフェルノ/地獄」
劇作家・小説家のストリンドベリが絵を書いていたとは!!
遠くからみたら滝かと思ったけれど、地獄の入口なんでしょうかね。シュールな絵だ。
ピカソ「小さな丸帽子を被って座る女性」
わりと整った絵。モデルは誰だろう?美しく描かれている(いつもちょっと悪意を感じたりするけれど)。
« 【憧憬の地 ブルターニュ展】 | トップページ | 上野:じゅらく 上野駅前店 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【雑誌にみるカットの世界展】(2023.08.14)
- 【マルク・シャガール 版にしるした光の詩展】(2023.08.13)
- 【令和の蔵出し展】(2023.08.11)
- 【歌川広重 山と海を旅する展】(2023.08.10)
- 栃木ドライブ2(2023.08.09)
コメント