« 佐屋街道歩き1 | トップページ | 佐屋街道歩き3 »

2023/10/30

佐屋街道歩き2

(1より続き)

1_20231029233401

その先の創業1927年の和菓子屋さん、不朽園で不朽最中をおみやげに買う。

2_20231029233401

新幹線の高架をくぐった先、唯然寺の境内に津島街道(五女子の)一里塚跡の石柱がある。

3_20231029233401

このあたりの地名は五女子(ごにょうし)。
昔々、長者が七人娘の各嫁ぎ先に付けた村名で一女子村から七女子村があり、二女子、四女子、五女子が現存。

4_20231029233401

佐屋街道は五女子の他、二女子を通る。

5_20231029233401

明治天皇御駐蹕之碑。
明治元年東京から京都へ還幸する際に休息したとのこと。
明治天皇、佐屋街道も通っていたんですねぇ。
その先の明治天皇御駐輦之所碑は見逃してしまって残念・・・
明治天皇は明治元年9月に東幸、12月に還幸、翌年3月に東幸と三回佐屋街道を通っていて、駐輦之所碑のところで三回目に通った際休息をしている。

6_20231029233401

中川運河を長良橋で渡る。
昭和初期に開削され、名古屋駅近くの笹島と名古屋港を結ぶ運河。

7_20231029233401

北の方に見えるのは、名古屋市街のビルだ。

8_20231029233401

籠担ぎが描かれたレリーフ。

9_20231029233401

あおなみ鉄道、JR関西本線、近鉄の高架をくぐった先に烏森駅(かすもり)があり、すぐのところに松が植えてあるが、ここは烏森の松並木跡。烏森村にはかつて立場があったそうだ。
佐屋街道の松並木は、戦争中に伐採され、ほぼ消滅してしまったのこと。

10時55分、昼食場所に到着。
ちょっと早いけれど、このあたりを通り過ぎてしまうとしばらく飲食店がなさそうなので、11時開店を待つ。

10_20231029233401

Cafe&Eat OMPというカフェ。

11_20231029233701

頼んだのは贅沢デリランチ+ドリンクバー。
この日のメインは、若鶏のハニーレモンロースト。
自家製キッシュ、キャロットラペ、卵サラダ、グリーンサラダ、、ショートパスタ、卵スープ、バケット。
飲み物は白ワイン+デトックスウォーター。
いつも歩く際、お昼はお酒を飲まないのだけど、ついつい・・・
まあ一杯なら差し支えないですね。
とてもおいしいお食事でした。

 

12_20231029233701
岩塚の一里塚跡はよくわからず、岩塚宿に入る。
岩塚宿は寛永十三年(1636)岩塚村を移住させて開設。庄内川対岸の万場宿と合宿で問屋業務は月のうち下半月を勤めていた。
本陣一、問屋一、旅籠七軒。残念ながら特に遺構はないけれど、宿という雰囲気は残っている。

13_20231029233701

遍慶寺に寄る。
岩塚城があったところである。

14_20231029233701

イブキの巨木があった。

15_20231029233701

クロガネモチも。

16_20231029233701

光明寺。

17_20231029233701

18_20231029235901

なんだかいろいろな石造物あり。

19_20231029233701


お地蔵様もたくさん。

(3へ続く)

マップはこちらを使用しました

« 佐屋街道歩き1 | トップページ | 佐屋街道歩き3 »

街道歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 佐屋街道歩き1 | トップページ | 佐屋街道歩き3 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon