北西酒造 文楽 吟醸生貯アート 夢
中山道を歩いた際、上尾宿の酒蔵で買ったお酒。
文楽というお酒は、創業者が文楽好きで命名したらしい。
ショップがガラス張りできれいでびっくり!
おしゃれ~
で、ボトルもきれい、おしゃれ。とっておきたくなりますね。
飲んでみると、すっきりさわやか。
するすると飲めちゃうお酒。危険笑
文楽は日高屋でも出しているらしいのだけど、それは日高屋が埼玉(大宮)発祥だからなんですかね。
« よなよな月の生活(クラフトビール定期便)13回目 | トップページ | 仕事納め »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー TOKYO CRAFT まろやかスタウト(2025.01.18)
- 松岡醸造 帝松 純米吟醸(2025.01.17)
- ちいかわポテトチップス(2025.01.16)
- 石川酒造 TOKYO BLUES セッションエール(2025.01.10)
コメント