山手線一周(第5回) 新宿駅~目白駅1
山手線一周歩きの続き。回を追うごとに寄り道が多くなり、なかなか進まない(笑)
のんびり出発。
新宿駅東南口に到着したのは9時50分。
ここからいきなり寄り道。まず向かったのは新宿御苑である。
何年ぶりかな?相当きていなかった気がする。
いつの間にやら交通系ICカードでの入場ができるようになっていたが、だいぶ前からなんだろうか?
勤め先がここのわりと近くなのに、全然行かないのであります・・・
新宿門から入って、時計と反対回りにまわることにする。
ヒマラヤシーダー(ヒマラヤスギ)。
新宿御苑にはこの他に、レバノンシーダーとアトラスシーダーがあるそうだが、区別がつかなかった。
モミジバスズカケノキ。いや、おおきな~
そして、ホントに紅葉のような葉っぱだ。
ラクウショウ。
根からは気根がにょきにょきと出ていておもしろい。
木は樹齢100年をこえるらしい。
手みたい?
人だか猿だかが固まっているようにも見える。
サザンカ。
メタセコイア。
ラクウショウの似た感じの木だけれど、葉の付き方が違うのだそうだ(ラクウショウは葉が小さく、互い違いについている。確かに!)。
母と子の森のニホンズイセン。
森の家近くにシモバシラ発見!この日は朝とても寒かったので見ることができてよかった!
森の家(西休憩所)の展示。
ラクウショウってこんな実なのか・・・
成鳥になる前に死んでしまったノスリ。
レストランゆりのきの前には水仙のペーパーホワイト。
時々ニホンズイセンが混じる。
(2へ続く)
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 深みの贅沢 | トップページ | 山手線一周(第5回) 新宿駅~目白駅2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山手線一周(第9回) 上野駅~東京駅(2024.11.24)
- 神代植物公園5(2024.11.21)
- 神代植物公園4(2024.11.20)
- 神代植物公園3(2024.11.19)
- 神代植物公園2(2024.11.18)
« サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 深みの贅沢 | トップページ | 山手線一周(第5回) 新宿駅~目白駅2 »
コメント