藤岡~高崎ドライブ1
恒例、夏休みのドライブ企画。
美術館も織り交ぜつつ、プチお出かけするのがこのところの恒例になっていて、さあ今年はどこにいくか?
群馬県立近代美術館で見たい展覧会をやっていることを知り、ならば、NHKのドキュメント72時間や、ソロ活女子のススメ2 でやっていたドライブイン七輿にも行ってみたい、そして古墳めぐりもしよう!ということで藤岡方面に行くことに決定。
2020年はじめに「都心から行ける日帰り古墳」という本を買ったのだけど、遠出がしにくい状況が続いて、行きそびれていたので、これから徐々に行きたいなと。
6時半起床、7時出発。
途中コンビニで朝食を買い、ささっと食べて所沢インターに向かうも、結構混んでいて時間がかかってしまった。
高速に入ってからは順調で、高坂SAで休憩しつつ、最初の目的地、藤岡歴史館到着は10時(だいたい予定通り)。
ここをはじめの目的地にしたのは、ちかくの古墳のマップがもらえないかなと思ったから(ちゃんともらった!)。
まずは特別展示の姉妹都市羽咋市・能登半島地震復興応援展示を見た後、常設展示を見る。
行く予定の七輿山古墳から出土されたもの。
熊形埴輪。
水鳥形注口土器。
笑う埴輪。
群馬HANI-1(はにわん)グランプリでグランプリに輝いた埴輪ですって!
かわいい!!
土偶。
さて古墳めぐりに出発!
まずは白石稲荷山古墳に向かう。マップに、途中の道が狭いとあったが、確かに狭い・・・そして草ボウボウなのでかきわけつつ行かねばならないのだった。
横から移すとわかりにくいが、前方後円墳。
登る道がわかりづらいが、上に上がってみる。
まあまあ広い。
桜の季節、きれいらしいですね。秩父の山が見える。
続いて、藤岡歴史館からもちらっと見える、2つの円墳へ。
右が、皇子塚古墳、左が平井地区1号古墳である。
皇子塚。
平井地区1号。
説明板のところまで本来は行けるのだろうけれど、あまりに草の丈が高いので断念した。
少し歩いて、七輿山古墳と向かう。
こんもりとした古墳が見えてきた。こちらも前方後円墳。
大きな古墳だ。この当時としては東日本最大級だったとのこと。
登っていくと、ことごとく首のない石像がずらりと並んでいる。怖い・・・
どうやらこれは五百羅漢像で、明治時代の廃仏毀釈の際、古墳の堀に捨てられたらしい(諸説あり)。
六地蔵石幢もあった。
後円部墳頂に登ると、頭のある石像が!
そして、これは明らかに最近、顔を描いたんですね。
ちょっとユーモラスな感じになっている。
前方部にも行ってみた。
三角点がある。
(2へ続く)
« 今代司酒造 時を味わう Vintage2011 | トップページ | 藤岡~高崎ドライブ2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 藤岡~高崎ドライブ3(2024.08.12)
- 藤岡~高崎ドライブ2(2024.08.11)
- 藤岡~高崎ドライブ1(2024.08.10)
- 山手線一周(第8回) 田端駅~上野駅4(2024.06.09)
- 山手線一周(第8回) 田端駅~上野駅3(2024.06.08)
コメント