« 神代植物公園1 | トップページ | 神代植物公園3 »

2024/11/18

神代植物公園2

(1より続き)

1_20241118011301

シュウメイギクを見たところで、バラ園へ向かう。

2_20241118011301

終わってしまっているのもあるけれど、まだまだ咲いている。
今年は暑かったので遅いらしい。

3_20241118011301

ローズうらら。

4_20241118011301

レッドピノキオ。

5_20241118011301

ノック・アウト。

6_20241118011301

デスティニー。

7_20241118011301

イントゥリーグ。

8_20241118011301

フロージン’82。

9_20241118011301

ピース。

10_20241118011301

インターフローラ。

11_20241118011401

サン・フレーア。

12_20241118011401

サラトガ。

13_20241118011401

ビーバ。

14_20241118011401

ポリネシアン・サンセット。

15_20241118011401

かざぐるま。確かに!

16_20241118011401

聖火。これも日本の品種。

17_20241118011401

温室をのぞむ。ここからの写真よく見ますね。


(3へ続く)

« 神代植物公園1 | トップページ | 神代植物公園3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神代植物公園1 | トップページ | 神代植物公園3 »

twitter

google


  • Google

    WWW
    ブログ内

amzon