国立新美術館に行ったあとの昼食。
美術館近くで食べるのはいつも苦労するので、いっそ新宿まで出よう!
と思ったのだが・・・
いやー、どこも人人人人・・・
人だらけ・・・
どこも並んでいて厳しい。

その中で比較的列が少なかったこのお店に入ることにした。
4月はじめにオープンしたばかりのベトナム屋台料理のお店である。
メニューはセットのみ。
ベトナム麺セットか、バインミーとベトナム麺セットか。
バインミーは食べたことがなくて、食べたいなあと思ったものの、麺もあるとちょっと食べきれないかなと思い断念(よくよく見ると麺はハーフだったからいけたかも?)。
麺も33種類あって迷うが・・・
麺の種類もフォー(平麺)、細麺ブン、太麺ブン、春雨ミェンと4種類。

結局ワタクシが頼んだのはベトナム焼き豚のブン。
ブンを食べるのは3回目。素麺みたいな細さだけど、米の麺。
生野菜と薬味(パクチー、レモン、生唐子)がついてくる。途中から生野菜をと思ったけれど、ある程度柔らかくなった方がいいかしらとはじめから入れてみる。スープは少々辛味がある。焼き豚がエスニックでおいしい。
途中からパクチーを入れ、レモンも絞るとさっぱりした感じに。
生の唐辛子はちょい危険かなとパス(実際、同居人氏が食べたところ結構辛かったらしい)。
揚げパンがついていて、これはスープにひたして食べる。香港のおかゆについてる油條みたいですね。
おっと忘れてました。生春巻きもある。ソースが甘めと思ったら、みそピーナッツソースだそう。

同居人氏の鶏もも肉のライム素焼きフォー。
さっぱり系の鶏。
最後にデザートを。
メニューには緑豆のぜんざいピーナッツのせとあったけれど、違いますね・・・
お芋入りのタピオカかと・・・
たまたま入ったお店だけれど、おいしかったです。
33種類もあるのでまた行こう。
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 8F
最近のコメント